人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の純野菜

国王です。
昨日、自転車で王国まで通勤してみたら
秋の純野菜_a0279022_19413897.jpg
田んぼの真ん中はとにかくのどかで、
車の音がなかったら静まり返っている風景が
想像、妄想できました。

改めて、田舎はいいですね。
車は便利ですが、自転車もかなりいいです。
スローライフに憧れます。

で、秋のお野菜も育っています。
本日収穫。
秋の純野菜_a0279022_19315729.jpg
大根は葉っぱも美味しい。
ご飯が進んでいつも二杯食べます。

秋の純野菜_a0279022_21584760.jpg
ハウスとハウスの間に畝(うね)を作り
来年の収穫のための準備です。

色々と栽培しようとすると
次から次へと先取りのような形でやることがあります。

奥はそらまめ、手前はえんどう豆
秋の純野菜_a0279022_22001197.jpg
遊びで、隣に余ったいちごの苗を植えてみました。
秋の純野菜_a0279022_22032948.jpg
ハウス栽培のいちごと違い、露地物は
来年の春に花が咲いて、5月、6月頃の収穫で
花は一回だけです。

ハウス栽培は年内に一回、年明けから春までに
残り三回の花が咲きます。

ワンシーズンに収穫の波が4回くるわけですね。
これは、ハウスで温めていちごに休眠(冬眠)させない
ことで、可能になります。

先人はよく考えたものです。知恵の作物です。
ご先祖に感謝ですね。

さあ、今年も美味しいいちごが沢山なるでしょうか。
収穫まで1ヶ月もない!
秋の純野菜_a0279022_22122816.jpg

by junoukoku | 2015-11-07 19:28 | お野菜