タマネギ植え
朝晩はだいぶ肌寒くなってきました。
日に日に秋が深まっていますね。
今年も懲りずにやります。
満足のいくタマネギ栽培が出来たことが
ないですが、種をまき、苗をこしらえて、
魂がこもってます。
タマネギは11月に植えて、来年の6月頃の収穫
越冬するので栽培期間が長いのです。
王国の場合は、棒で穴を開けて苗の根が
土の中に隠れるようにして植えます。
ちょうど、鼻の穴に鼻毛を急いで
隠すような感じかな。
今年は苗を作りすぎたので
2000本くらいになる。
ちょっと多いけど
王国史上最高の出来になる気がするんですよね
何かわからんけど。
ハウスとハウスの間は、ミミズとか
虫の幼虫とかたくさんいて、
土が健康で良い感じがするし、
何より美味しいタマネギが食べられるのが
楽しみだし!
野菜作りっていいね!
by junoukoku | 2015-11-13 22:33 | お野菜