2020年 自然栽培初挑戦ですけどなにか?
見に来ていただきありがとうございます
こくおーです。
満を持してかしらんけど、
自然栽培 本格参戦を果たした今年も、もう
後半戦です。
前半戦はすっとばして
1ヶ月ほど前に、何もせず種蒔きした大豆
無肥料なのにけっこう大きくなってる🎵
マメ科の植物は空気中の窒素を固定するので、
土作にも良いんです。
これは丹波黒という品種です。
はぁー、枝豆が楽しみじゃ~💫
大豆は40m 1列
隣にもう一列やってもよかったな。
手で一つ一つ蒔いたった。
その右隣は、これから種蒔きする
秋野菜のための畝(うね)
これも無農薬無肥料の自然栽培用ですが
秘密のレシピを施しています❤️
ここには
大根
白菜
カブ
じゃがいも
カボチャ
ニンジン
日野菜
の予定です。
基本的にはまだ自家用ですが
欲しい方には販売もしますよ!
お野菜のお話と一緒にお売りしたいところです。
ご興味ある方
是非遊びにお越しくださいー。
by junoukoku | 2020-08-28 11:48